SNSフォローもお願いします!
@makomanai_style
@makomanai_style
@makomanai_style
じょうてつバスの「都心内100円バス」「新千歳空港乗継乗車券」が11月30日をもって終了へ
当ページのリンクには広告が含まれています。

じょうてつバスの「都心内100円バス」「新千歳空港乗継乗車券」が2025年11月30日(日)をもって終了することが発表されました。
目次
都心内100円バスについて
「都心内100円バス」は、札幌駅~すすきの間を大人100円・小人50円で利用できるサービスです。
対象路線・区間は限られており、100円が適用されるのは現金のみでした。(ICカード利用の場合は通常運賃)
対象路線は以下の通り
- 快速7
- 快速7J
- 快速7H
- 快速8
- 快速8J
- 南55
なお、以前はじょうてつバス、北海道中央バス、ジェイ・アール北海道バスの3社共同で「札幌駅」~「南4条」「サッポロファクトリー前」「北3東3」「北1西7」の区間も100円バスが運行していました。しかし、これらのサービスは2020年4月30日をもって終了。じょうてつバスだけが残っていましたが、今回終了することが発表されました。
新千歳空港乗継乗車券について
「新千歳空港乗継乗車券」は、北都交通が運行する真駒内駅~新千歳空港間のバスとじょうてつバスの定山渓方面バスとを乗り継ぐことができる乗車券です。
区間によりますが、110円~300円の割引運賃で乗車することができました。
例えば・・・
- 石山中央まで帰る場合
- 通常運賃1,410円→割引運賃1,300円
- 藤野3条11丁目まで帰る場合
- 通常運賃1,550円→割引運賃1,340円
- 豊滝まで帰る場合
- 通常運賃1,660円→割引運賃1,400円
乗継乗車券のサービス終了により、今後は通常運賃で乗り継ぐことになります。なお、北都交通の空港連絡バスは片道1,400円(2025年11月現在)です。
