SNSフォローもお願いします!
@makomanai_style
@makomanai_style
@makomanai_style
自衛隊前「札幌市交通資料館」は4月15日から開館!
当ページのリンクには広告が含まれています。

自衛隊前「札幌市交通資料館」の2025年度の営業は4月15日(火)から開始します!
目次
札幌市交通資料館とは
札幌市交通事業振興公社が運営する鉄道保存展示施設です。地下鉄・市電・バス車両が保存されている他、写真、昔の制服、電車系統板なども展示されています。
1970年代に複数の市電路線が廃止されましたが、これまでの札幌の交通の歴史を残すために設立されました。1975年2月のさっぽろ雪まつり開催時に仮開館しましたが、同年5月より正式に開館しました。
冬期は休館していましたが、雪も解けきり4月15日から開館します。
施設情報
住所 | 札幌市南区真駒内東町1丁目1 |
営業時間 | 9:30~16:30 |
定休日 | 水曜(市内小学校の夏休み期間を除く) |
開館期間 | 毎年4月15日から10月31日まで |
入館料 | 無料 |
1階部分は交通資料館、2階部分はその他交通関係施設となっています。