MENU
  • ホームページ
  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • イベントカレンダー
真駒内を中心に札幌市南区のイマをお届け!
マコスタ
  • ホームページ
  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • イベントカレンダー
マコスタ
  • ホームページ
  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • イベントカレンダー
  1. ホーム
  2. 施設情報
  3. オープン情報
  4. 「業務スーパー 藤野店」10月24日(木)9時よりオープン!待望の南区初出店

「業務スーパー 藤野店」10月24日(木)9時よりオープン!待望の南区初出店

2024 10/20
オープン情報
2024年10月20日
当ページのリンクには広告が含まれています。

SNSフォローもお願いします!
 @makomanai_style
 @makomanai_style
 @makomanai_style

「業務スーパー 藤野店」が2024年10月24日(木)9時よりオープンします。

ポイント
  • 業務スーパーは南区初出店
  • 肉にこだわった「お肉のてらばやし」を導入
  • かつて馬がいた場所への出店
目次

業務スーパーについて

業務スーパーは、エブリデイロープライス(毎日がお買得)がコンセプトの低価格食品スーパーです。プロ向けの商品も多いですが、一般の方も普通に利用することができます。

国内自社工場のオリジナル商品なども販売する他、世界各地から輸入した商品も提供しています。低価格でありながらも、オリジナルの商品展開で他社と差別化しています。

業務スーパー1号店がオープンしたのは2000年3月

業務スーパーは道内に30店舗を展開。今回、南区には待望の初出店となります。中央区を除く札幌市内9区に業務スーパーが出そろいます。

藤野店について

業務スーパー自体は株式会社神戸物産がフランチャイズ展開しており、今回藤野にオープンする店舗は、加盟店最大手の株式会社G-7スーパーマートが運営を行います。

7月には道内で7店舗の業務スーパーを運営していた株式会社ケヒコが破産申請をしましたが、今回オープンする「藤野店」は運営会社が異なるため影響はありません。

また、店内には「お肉のてらばやし」を導入。G-7ミートテラバヤシが展開する精肉店で、高度な品質管理で安全・安心なお肉を提供します。道内においては15店舗目の出店になります。

安く食品が買えるだけでなく、こだわりのお肉も購入できます!

周辺施設

隣には「藤野地区センター」と「出光」があります。かつては馬がいた場所への出店となります。

馬のことは記憶に残っている方も多いのでは?

近隣には「コープさっぽろ」「東光ストア」といった食品スーパーがある他、「ツルハドラッグ」でも食品を取り扱っています。いずれも藤野エリアで長年営業してきた存在ですが、そこへ新たに低価格スーパーが誕生します。

高齢化率も高い藤野エリアですが、地域住民がどのように分散するのか注目です。

店舗情報

 住所札幌市南区藤野2条7丁目1-20
 アクセスじょうてつバス「十五島公園」停留所より徒歩4分
 営業時間9:00~21:00
 定休日無休
 駐車場有
 オープン日2024年10月24日(木)9時
オープン情報
スーパーマーケット 国道230号線 業務スーパー 石山通 藤野

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @makomanai_style Follow Me
シェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 定山渓エリアの紅葉が見頃!定山渓「五大紅葉」に行けるバスも運行中!
  • 「近江焼肉ホルモンすだく 澄川店」が10月31日(木)をもって閉店に

関連記事

  • さよなら藤の沢小?小学校再編のワケと地域の声
    2025年4月24日
  • 川沿の「ビッグハウスサウス」がスーパーアークスに転換!3月7日にリニューアル
    2025年2月5日
  • 「ファイヤーバーグ石山店」が2月21日(金)オープン予定!久しぶりに南区出店!
    2025年1月21日
  • 焼き立て塩パンとスコーンの店 「SiOKUMA BAKERY 南39条石山通店」が1月11日(土)オープン決定!
    2025年1月6日
  • 焼き立て塩パンが美味しい「SiOKUMA BAKERY 南39条店」が12月下旬オープン予定!
    2024年11月28日
  • ゾーン川沿店跡で「はま寿司」「すき家」店舗の建設が始まる!
    2024年11月12日
  • 川沿に「うなぎの縁 札幌本店」が11月8日(金)オープン予定!
    2024年10月28日
  • 川沿の「やきいも工藤」が10月末をもって閉店に・・・25年の営業にピリオド
    2024年10月24日
RIKU
札幌市南区出身のアラサーです。ブログや動画を通じて南区の魅力を発信しています。
本業はシステムエンジニア。週末は道内をドライブしたり、南区で飲み歩いたりしています。
詳しいプロフィールはこちら
カテゴリー
  • イベント情報 (30)
    • お祭り (8)
    • コンサート (1)
    • コンテスト (1)
    • はしご酒 (3)
    • ビアガーデン (1)
    • フェス (1)
    • ポップアップショップ (2)
    • 花火大会 (2)
  • グルメ情報 (17)
    • お酒 (1)
    • カレー (1)
    • スイーツ (5)
    • ステーキ・ハンバーグ (1)
    • そば (2)
    • テイクアウト (1)
    • ラーメン (2)
    • 和食・寿司 (1)
    • 定食 (2)
    • 焼き鳥 (1)
  • スキー場情報 (10)
  • ニュース (20)
    • クマ出没 (1)
    • グルメニュース (1)
    • 交通情報 (7)
    • 教育ニュース (1)
    • 施設ニュース (8)
    • 行政ニュース (2)
  • 人物紹介 (1)
  • 再開発情報 (3)
  • 地域情報 (2)
    • 施設紹介 (1)
  • 施設情報 (81)
    • オープン情報 (49)
    • リニューアル情報 (5)
    • 不動産情報 (5)
    • 休業情報 (1)
    • 移転情報 (4)
    • 閉店情報 (17)
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© マコスタ All Rights Reserved.

目次