SNSフォローもお願いします!
@makomanai_style
@makomanai_style
@makomanai_style
【2025年】札幌市南区で開催される夏まつりまとめ

2025年も南区の各地で夏まつり・盆踊りが開催されます!
この記事では開催日時や場所をお伝えします!
お祭り一覧
7月23日(水) | 真駒内駐屯地夏まつり真駒内 |
---|---|
7月26日(土) | WakuWakuお祭り広場澄川 澄川朝日台町内会夏祭り澄川 澄川第七町内会夏まつり澄川 第41回 石山夏まつり石山 |
8月2日(土) | 第32回 藤野ふるさとまつり藤野 藻岩下夏まつり藻岩下 緑ヶ丘町内会 第32回夏まつり澄川 新陽町内会夏祭り澄川 澄川第九町内会納涼祭澄川 |
8月3日(日) | 第56回 もいわ夏まつり川沿 澄川第四町内会夏祭り・盆踊り澄川 |
8月6日(水)・7日(木) | 子ども盆踊り大会澄川 |
8月9日(土) | 南沢地区納涼盆踊り大会南沢 澄川第5町内会夏まつり澄川 |
8月14日(木)・15日(金) | まこまない盆踊真駒内 |
8月下旬 | いしやまキャンドルナイト石山 |
8月24日(日) | 第十四回 気仙沼千岩田地区 太鼓まつり簾舞 |
8月31日(日) | 紅櫻リカーフェスティバル澄川 |
9月13日(土) | 秋まつり 澄川パフォーマンス通り澄川 |
9月21日(日) | 第33回 簾舞通行屋まつり簾舞 |
真駒内駐屯地夏まつり
駐屯地を一般開放して、アトラクション、野外売店、打ち上げ花火などが行われます。
- 16:00~花火終了まで
- 売店営業
- 17:40頃~19:40頃
- アトラクション
- 19:45頃~15分程度
- 打ち上げ花火
日時 | 2025年7月23日(水) 16:00~20:30 ※天候不良時は7月24日(木)に順延 |
場所 | 陸上自衛隊 真駒内駐屯地 |
WakuWakuお祭り広場
子どもゲーム大会、出店などを実施します。(売店では焼きそば・焼きとり・ドリンクなどを提供)
売店はチケット制になっており、そのチケットは抽選会の抽選券にもなります。

僕は昨年、サッポロクラシック1ケースを当てました。
- 13:00~
- 澄川こどもゲーム
- 14:00~
- 売店スタート
- 18:00
- お楽しみ抽選会
日時 | 2025年7月26日(土) 13:00~20:00 |
場所 | 地下鉄南北線澄川駅前広場 |
澄川朝日台町内会夏祭り
出店・ステージイベント・フリーマーケット・盆踊り・抽選会・花火など、様々なイベントを実施します。
<食券>鳥串・豚串・ビール・ジュース・お茶・ラムネ・ピザ・枝豆
<現金>綿あめ・焼きそば・かき氷・ポップコーン
- 15:00~
- 出店
- 野菜直売
- つぼ焼き芋
- 七夕飾り
- 子ども出店
- フリーマーケット
- 16:00~
- 防災体験イベント
- 16:30~
- 餅まき
- 17:00~
- 和太鼓演奏
- 17:30~
- 新陽高校よさこいソーラン演舞
- 18:00~
- 子ども盆踊り・子ども抽選会
- 19:00~
- 大人抽選会
- 19:30~
- フィナーレ花火
日時 | 2025年7月26日(土) 15:00~20:00 ※雨天時は7月27日(日)に延期 |
場所 | 澄川あさひ台公園 |
澄川第七町内会夏まつり
子ども盆踊りと子ども中心のゲーム大会、焼きとり等の食品販売を行います。
日時 | 2025年7月26日(土) 15:00~18:00 ※雨天時は7月27日(日)に延期 |
場所 | 澄川あじさい公園 |
第41回 石山夏まつり
飲食ブース、ゲームやワークショップの体験ブース、花火大会などを実施します。
- 14:00~
- 開会式
- 14:50~
- オープニング(啓北商業高校吹奏楽部)
- 15:00~
- 石山地区芸能の集い
- 18:00~
- お楽しみ抽選会
- 19:00~
- ゲストライブ(小澤ちひろ)
- 19:30~
- 石山花火大会
- 19:40~
- うっどすたいる主催 音楽花火
日時 | 2025年7月26日(土) 14:00~20:00 |
場所 | 石山北公園 |
第32回 藤野ふるさとまつり
楽器演奏、太鼓、出店、お楽しみ抽選会などを実施します。
日時 | 2025年8月2日(土) 13:00~17:00(盆踊りは19:00まで) ※雨天時は8月3日(日)に順延 |
場所 | 十五島公園 |
藻岩下夏まつり
出店、お楽しみ抽選会、子ども盆踊りなどを実施します。
- 11:00~18:00
- お楽しみ抽選会
- 17:00~18:00
- 子ども盆踊り
日時 | 2025年8月2日(土) 11:00~19:30 ※雨天時は8月3日(日)に順延 |
場所 | 南こども公園 |
緑ヶ丘町内会 第32回夏まつり
売店、盆踊り・子ども太鼓、大抽選会などを実施します。盆踊り参加の大人に抽選券が配られます。
- 14:00~
- ゲームコーナー・売店開始
- 15:30~
- 防災バケツリレー
- 16:30~
- 盆踊り・子ども太鼓
- 17:00~
- 大人盆踊り
- 17:30~
- 大抽選会
日時 | 2025年8月2日(土) 14:00~18:00 ※雨天時は8月3日(日)に順延 |
場所 | 緑ヶ丘にし公園 |
新陽町内会夏祭り
ストラックアウト・射的・お菓子すくい(各50円)、くじ引き(200円)の実施や、焼き串・おにぎり(各100円)、ジュース・ウーロン茶(100円)・ビール(150円)の販売を行います。
日時 | 2025年8月2日(土) 14:00~17:00 ※雨天時は8月3日(日)に順延 |
場所 | 澄川正ちゃん公園 |
澄川第九町内会納涼祭
バザー・子ども縁日・ゲームや子ども盆踊りなどを実施します。
日時 | 2025年8月2日(土) 15:00~ ※雨天中止 |
場所 | 澄川せせらぎ公園 |
第56回 もいわ夏まつり
ステージ発表やビンゴ大会、花火大会などを実施します。
- 12:15~
- パークゴルフでGET
- 12:15~
- みんなで遊ぼうゲーム大会
- 12:30~
- ステージ発表
- 13:30~
- 氷彫刻実演
- 16:00~
- 大会式典
- 16:30~
- ビンゴゲーム
- 17:30~
- 歌謡ショー
- 19:00~
- 大抽選会
- 20:00~
- 花火大会
日時 | 2025年8月3日(日) 12:00~20:00 ※雨天決行 |
場所 | 藻南公園 |
澄川第四町内会夏祭り・盆踊り
澄川精進蛍会と新陽高校によるよさこい演舞や、澄川太陽太鼓の演奏、野点、ゲームなどを実施します。焼きそば・焼き鳥、飲み物等もあります。
- 13:05~
- 澄川太陽太鼓
- 13:15~
- 澄川精進蛍会によるよさこい演舞
- 13:25~
- 新陽高校によるよさこい演舞
- 13:30~
- 野点
- 子どもゲーム
- 14:00~
- 大人ゲーム
- 15:00~
- こども盆踊り
日時 | 2025年8月3日(日) 13:00~17:00 ※雨天中止 |
場所 | 澄川ふれあい公園 |
子ども盆踊り大会
子どもが主役の盆踊り大会です。参加賞、休憩時間の飲み物も準備しています。
日時 | 2025年8月6日(水)・7日(木) 17:00~18:30 ※6日が雨天の場合は7日だけ実施 ※両日雨天の場合は8日に実施 |
場所 | 精進川公園 |
南沢地区納涼盆踊り大会
納涼盆踊りおよび仮装踊りを実施します。
日時 | 2025年8月9日(土) 16:00~19:15 ※小雨決行 |
場所 | 南沢えいと公園 |
澄川第5町内会夏まつり
澄川小学校ブラスバンドによる演奏、新陽高校によるよさこい演舞や、ゲーム・フリーマーケットなどを実施します。
日時 | 2025年8月9日(土) 12:00~17:00 ※雨天時は8月10日(日)に順延 |
場所 | 澄川すずらん公園 |
まこまない盆踊
みんなで盆踊りを楽しむほか、ビールや焼き鳥、くじ引きや金魚すくいなど、夏ならではの催しが行われます。
日時 | 2025年8月14日(木)・15日(金) 13:00~21:00 |
場所 | 上町公園 |
いしやまキャンドルナイト
「札幌軟石」と美しい「石山緑地」を舞台に、約3,000個の手作りキャンドルが石山緑地の象徴「ネガティブマウンド」に灯され、幻想的な光景が広がります。
日時 | 2025年8月下旬予定 17:00~20:00 |
場所 | 石山緑地 |
第十四回 気仙沼千岩田地区 太鼓まつり
14年前の「東日本大震災」でガレキの中から見つかった太鼓。
「忘れないでほしい。語り継いでいきたい。」という想いから開催します。
屋台の出店や、「32型液晶テレビ」が当たるお楽しみ抽選会もあります。
- 10:30~
- 開会挨拶
- 各種イベント・盆踊り
- 16:00~
- お楽しみ抽選会
日時 | 2025年8月24日(日) 10:30〜17:00 ※雨天決行 |
場所 | 簾舞1条1丁目1-10特設会場 |
紅櫻リカーフェスティバル
道内人気店の屋台などが集まります。
日時 | 2025年8月31日(日) 11:00~15:30 ※雨天決行 |
場所 | 紅櫻公園 |
秋まつり 澄川パフォーマンス通り
ステージパフォーマンス、抽選会、唐揚げや金魚すくいの出店などを実施します。
日時 | 2025年9月13日(土) 10:00~15:30 ※小雨決行 |
場所 | すみかわ地区センター周辺 |
第33回 簾舞通行屋まつり
ステージパフォーマンス、地元特産品の直売、出店などを実施します。
日時 | 2025年9月21日(日) 9:00~15:30 ※小雨決行 |
場所 | 簾舞通行屋緑地 |